【プロスピA】ホームランダービーの攻略方法を紹介!辛いイベントだけど頑張ろう!
どうも、さかやんです!
今回はホームランダービーの攻略方法を紹介します。

- 初めてホームランダービーのイベントをやる人
- 効率よくホームランダービーを行いたい人
向けの内容となっています。
ホームランダービーを攻略のために抑えておきたいポイント
ホームランダービーの攻略方法として、下記の内容を紹介します。
- どこまでイベントを進めるべきか
- 累計報酬までにかかる時間
- ホームランダービーの攻略のコツ
詳しく説明します。
どこまでイベントを進めるべきか
まず始めに、ホームランダービーというイベントを何を最終目標として進めるべきかについて紹介します。
結論:Sランク契約書を獲得を目指すべし!
ホームランダービーでは
- 累計報酬
- ライバルからの挑戦状
- ホームランスタンプ
の報酬の3つを受け取ることができますが、その中でも「ライバルからの挑戦状」の最終報酬であるSランク契約書獲得を目指して進めていきましょう。
累計報酬とホームランスタンプについては、最終報酬まで獲得できるのが理想的ですがそこまで優先度は高くなくてよいかと思います。
累計報酬までにかかる時間
イベントをクリアするにあたり
「どれくらいでクリアできるの?」
という点が気にあると思うので、Sランク契約書を獲得までにかかる時間を紹介します。
最速で2時間以内でクリア可能!
累計報酬のSランク契約書を獲得までにかかる時間は、早い人で2時間以内で到達することができると思います。
上記の時間の算出方法ですが
- ホームランダービーは1回のプレーにつき約1分半
- ライバルからの挑戦の発生が約3回に1回くらいの頻度
- 全24人のライバルからの挑戦に1回で勝利
で試算しています。
そのため、最速を目指してもライバルからの挑戦の発生次第で多少時間が前後する場合があります。
自操作が苦手だと倍以上時間がかかる可能性も…
ホームランダービーは、自操作で連続してホームランを打たないといけないため、自操作が苦手な人にとっては辛いイベントです。
連続でホームランが打てないと、平気で最速クリアの倍以上時間がかかってしまいかねないので注意です…

ホームランダービーの攻略のコツ
ホームランダービーは下記のことに気を付けることで、効率的にホームランダービーを進めることができます。
- 2倍試合をONにしてプレーするのがオススメ
- ホームラン後に上にスワイプすると時間短縮できる
- 無理に強振をしなくてゾーン打ちでOK
- ストライクゾーンの上部に目付をすると打ちやすくなる
2倍試合をONにしてプレーするのがオススメ
ホームランダービーで一番辛いのは時間がかかるということだと思います。
2倍試合をONにしてプレーすることで、ホームラン競争後のライバルからの挑戦を受けやすくなり、累計報酬獲得するまでにかかる時間を短縮させることができます。
スタミナを抑えてプレーしたいと思うかもしれませんが、時間効率を考えると2倍試合をONにしてプレーすることをオススメします。

ホームラン後に上にスワイプすると時間短縮できる
ホームラン競争でホームランを打った後、獲得されたポイントが表示されます。
そのポイントが表示されるときに、画面を下から上にスワイプすることでスムーズに次のプレーに進むことができます。
この方法を使用することで、ホームラン競争参加1回につき約10~20秒ほど時間短縮することができるため、毎回スワイプすることをオススメします。
無理に強振をしなくてゾーン打ちでOK
ホームラン競争は強振でプレーすることで獲得できるポイントが多くなりますが、無理に強振でプレーする必要はありません。
ホームランダービーは、ホームランが連続で打てないと時間がかかってしまうイベントなので、強振で打ち損じてしまうよりはゾーン打ちで安定してホームランが打てる方がよっぽどいいです。
自操作に自信がある人以外は、強振よりゾーン打ちでプレーすることをオススメします。
ストライクゾーンの上部に目付をすると打ちやすくなる
ホームランを打つときに、ストライクゾーンだけを見てるとタイミングが合わせにくくなります。
ゾーン打ちにしてストライクゾーンの上部に目付をしてプレーすることで安定してホームランを打つことができます。
僕自身、上記の方法を実践して安定してホームランを打てるようになったので、ホームラン競争が苦手という方は是非、実践してみてください!
ホームランダービーは正直辛い
今回はホームランダービーの攻略方法として
- どこまでイベントを進めるべきか
- 累計報酬までにかかる時間
- ホームランダービーのコツ
について紹介しました。
ホームランダービーは
- 連続でホームランを打ち続けなければならず、プレーするほど集中力が削られる
- ホームランを打つのに慣れたら作業ゲー感が強くなる
という点で僕個人的にはあまり好きなイベントではありません…
この記事を読んで、少しでもホームランダービーの攻略に役立ててもらえると幸いです。