どうも、さかやんです!
今回は、プロスピA2019シリーズ2で全同値が狙える選手について球団ごとに分けて紹介します。
紹介する順番は、パ・リーグから西武、ソフトバンク、日本ハム、オリックス、ロッテ、楽天、次にセ・リーグの広島、ヤクルト、巨人、横浜、中日、阪神の順で紹介していきます。
埼玉西武ライオンズで全同値が狙える選手
該当選手なし
残念ながら、西武で2019シリーズ2で全同値を狙える選手はいませんでした…
福岡ソフトバンクホークスで全同値が狙える選手
今宮健太選手(ショート)
今宮選手は、☆4の称号:驚異のスラッガーをつけることでALL73Bの全同値が狙えます。

北海道日本ハムファイターズで全同値が狙える選手
金子弌大選手(先発投手)
金子選手は、☆2の称号:圧倒的な制球をつけることでALL73Bの全同値が狙えます。

有原航平選手(先発投手)
有原選手は、☆4の称号:永久機関をつけることでALL81Aの全同値が狙えます。

オリックス・バファローズで全同値が狙える選手
該当選手なし
残念ながら、オリックスで2019シリーズ2で全同値を狙える選手はいませんでした…
千葉ロッテマリーンズで全同値が狙える選手
二木康太選手(先発投手)
二木選手は、☆4の称号:永久機関をつけることでALL78Bの全同値が狙えます。

角中勝也選手(レフト)
角中選手は、☆3の称号:稲妻をつけることでALL71Bの全同値が狙えます。

田村龍弘選手(キャッチャー)
田村選手は、☆2の称号:切り込み隊長をつけることでALL62Cの全同値が狙えます。

東北楽天ゴールデンイーグルスで全同値が狙える選手
田中将大選手(先発投手)
田中選手は、☆2の称号:圧倒的な球威をつけることでALL84Aの全同値が狙えます。

広島東洋カープで全同値が狙える選手
長野久義選手(レフト)
長野選手は、もともとの能力がALL70Bの全同値の選手です。
オススメの称号は、スピリットが上がる☆4の称号:勝利の使者です。

東京ヤクルトスワローズで全同値が狙える選手
原樹理選手(先発投手)
原選手は、☆2の称号:全力投球をつけることでALL75Bの全同値が狙えます。

山田哲人選手(セカンド)
山田選手は、☆1の称号:ミート自慢をつけることでALL81Aの全同値が狙えます。

読売ジャイアンツで全同値が狙える選手
メルセデス選手(先発投手)
メルセデス選手は、☆2の称号:粘りの投球をつけることで75Bの全同値が狙えます。

田口麗斗(中継ぎ投手)
田口選手は、☆1の称号:球威自慢をつけることでALL71Bの全同値が狙えます。

菅野智之(先発投手)
菅野選手は、☆3の称号:本格派をつけることでALL84Aの全同値が狙えます。

横浜DeNAベイスターズで全同値が狙える選手
該当選手なし
残念ながら、DeNAで2019シリーズ2で全同値を狙える選手はいませんでした…
中日ドラゴンズで全同値が狙える選手
該当選手なし
残念ながら、中日で2019シリーズ2で全同値を狙える選手はいませんでした…
阪神タイガースで全同値が狙える選手
該当選手なし
残念ながら、阪神で2019シリーズ2で全同値を狙える選手はいませんでした…
最後に
全同値の選手は少ないですが、コンボを出すうえでとても重要になってきます。
オーダーを組むときの参考にしてもらえると幸いです!

コメント